2010年06月23日

難関校に合格する人の共通点

受験に要領よく合格する人に多い8つの共通点
難関校に合格する人の共通点.jpg

ひらめきひらめきひらめき「難関校に合格する人の共通点」 (中身クリック!)
受験の神様「和田秀樹」と、開成番長「繁田和貴」の強力タッグで、難関といわれる中学、高校、大学に要領よく合格する人に多い8つの共通点と、勉強の極意、コツを数十カ条に整理して解説。それぞれの体験と指導の経験に裏付けられた、まさに「受験勉強法真髄」。

第一章 難関校に合格する人の八つの共通点

共通点1 「素質がないと難関校に合格できない」がウソだと気づいている
 ウソ常識にだまされてはいけない(和田)
 受験にイチローのような才能はいらない(繁田)

共通点2 「学歴なんて関係ない」がウソだと気づいている
 「将来の自分の姿」をモチベーションにできる人は強い(和田)
 レベルの高い友人たちからの刺激は成長の源(繁田)

共通点3 勉強に価値があることに気づいている
 勉強の価値を知ることが飛躍の一歩になる(和田)
 勉強は自分自身への最高の投資である(繁田)

共通点4 限られた時間の有効な使い方を知っている
 ゴールのないマラソンをするな(和田)
 勉強時間より勉強成果を(繁田)

共通点5 勉強にコツがあることに気づいている
 あと一歩は「根性」でなく「工夫」である(和田)
 自分流のスタイルをつくれた人が強い(繁田)

共通点6 「完璧」を求めるのは非効率的であることに気づいている
 合格に必要な勉強の総量を把握せよ(和田)
 一〇割の一科目より八割の二科目(繁田)

共通点7 勉強をしながら青春を楽しんでいる
 勉強と遊びは両立できる(和田)
 心の余裕を持って良好な交友関係を(繁田)

共通点8 親が適切なサポートをしている
 親の理解とサポートが子どもを成功に導く(和田)
 親が子どもを振り回してはいけない(繁田)


第二章 要領よく勉強するための三つの極意

必要なことだけを「計画」「実行」「反省」で効率的に憶えよ
 受験勉強は「塗り絵」である(和田)
 効率化する循環をつくり出せ(繁田)

(1)「計画」の極意――ゴールとペースを常に意識せよ
 勉強の計画は「時間」でなく「量」で立てる(和田)
 目標をはっきり定めてから計画を立てる(繁田)

(2)「実行」の極意――無理なくできる工夫が肝心
 三つのコツで集中的に勉強する(和田)
 「サクセスシート」で無理のない計画を(繁田)

(3)「反省」の極意――結果が悪ければ素直に計画は変えろ
 進行ペースを数量的に把握して反省に活かす(和田)
 文字にすることで今日の成功と失敗を明日につなげる(繁田)


第三章 知識と記憶力を高める三つの極意

記憶のカギを握るのは「インプット」「定着」「アウトプット」
 思考力、応用力は知識があってのもの(和田)
 記憶はすべての学習の根幹である(繁田)

(1)「インプット」の極意――憶えるべきものを限定し、最も効率よく憶えよ
 コツは五感を総動員することにある(和田)
 「イメージ」と「リズム」を使って刻み込め(繁田)

(2)「定着」の極意――確実な記憶にする復習法
 記憶のメカニズムを知って復習に活かす(和田)
 無駄なく反復して定着させる(繁田)

(3)「アウトプット」の極意――記憶をすばやく出力する脳内回路をつくる
 時間内にアウトプットする訓練をせよ(和田)
 「記憶のフック」と「説明」でアウトプット力を磨け(繁田)


第四章 科目別「勉強の極意」

勉強の極意――算数・数学
 〔中学受験〕わかるところまで戻る勇気を(繁田)
 〔高校受験〕文字式を利用した解法の定着が肝になる(繁田)
 〔大学受験〕模範解答の解法パターンを「暗記」する(和田)

勉強の極意――理科
 〔中学受験〕「五感の活用」と「得意分野づくり」で克服(繁田)
 〔高校受験〕教科書レベルの「実験」と「観察」をメインに(繁田)
 〔大学受験〕食わず嫌いをせず、短期間で効率的に(和田)

勉強の極意――社会
 〔中学受験〕クイズ形式で知識をどんどん吸収(繁田)
 〔高校受験〕つながりをきちんと意識する(繁田)
 〔大学受験〕基本は暗記だが、それぞれの科目に適した方法で(和田)

勉強の極意――国語
 〔中学受験〕問題集を使って解答パターンを体に染み込ませろ(繁田)
 〔高校受験〕古文・漢文の扱いに注意し、作文対策も忘れずに(繁田)
 〔大学受験〕「勉強しなくてもいい」は間違い(和田)

勉強の極意――英語
 〔中学受験〕早くから英語に触れる機会を増やす(繁田)
 〔高校受験〕土台を固めて長文読解へ(繁田)
 〔大学受験〕攻略のポイントは「慣れること」(和田)


第五章 合格を引き寄せる三つの極意

「志望校対策」「弱点克服」「強い心構え」で戦略的な勉強をせよ
 偏差値にこだわりすぎるな(和田)
 点数に結びつく勉強をせよ(繁田)

(1)「志望校対策」の極意――敵を知ると効率的な勉強ができる
 出題範囲は過去問に聞け(和田)
 受験は単純なギャンブルではない(繁田)

(2)「弱点克服」の極意――「できない」を「人並み」にするのは簡単
 苦手科目の克服はいい出会いから(和田)
 「ステイライン」を目指せ(繁田)

(3)「強い心構え」の極意――執念を持て
 あがけばあがくほど合格に近づく(和田)
 「前向きな心」と「闘争心」が道を開く(繁田)


第六章 成果を安定させる三つの習慣術

習慣が受験勉強に与える影響
 生活リズムを守ることが効率化につながる(和田)
 「プラスの習慣」と「マイナスの習慣」を知れ(繁田)

(1)「効率的な時間術」のコツ
 時間を制する者は受験を制する(和田)
 タイムラインを意識した計画で自らに意識づけをする(繁田)

(2)「メリハリ学習」のススメ
 受験生は修行僧ではない(和田)
 「完全休養日」をつくれ (繁田)

(3)「勉強が進む生活」を保つための極意
 勉強のリズムは早寝早起きから(和田)
 イメージと宣言で自分を奮い立たせる(繁田)


第七章 本番で全力を出しきるための三つの対策

結局、合否は一回の本番で決まる
 「最後の最後に失敗」だけは避けたい(和田)
 実力以上の力は発揮できるのか(繁田)

(1)「最高の仕上がり」で臨むための対策
 使えない知識はないのと同じ(和田)
 最後の最後で得点力を上げる直前勉強法(繁田)

(2)「試験時間を有効に使う」ための対策
 確実に点になりそうな問題から解け(和田)
 問題文はあえて時間をかけて正確に読め(繁田)

(3)「平常心」で臨むための対策
 チェックすることを決めておく(和田)
 見直しは直後に(繁田)


第八章 合格を確実にするサポート体制

受験には親のサポートが欠かせない
 適切な理解のもとに経済面のサポートを(和田)
 親の言動が子どもに与える影響(繁田)

「参考書・問題集」の活用法
 分厚い名著は受験のための名著ではない(和田)
 参考書は数を絞ってやり込む(繁田)

受験における「友人」の位置づけ
 友人は「敵」ではない(和田)
 上昇スパイラルを築ける関係を(繁田)

「予備校・塾」の活用法
 目的を持って利用する(和田)
 学力と性格に合わせた選択を(繁田)












ペン親が子どもに教える「一番大切なこと」―1日5分「やる気」の習慣


ペンこれが東大生・京大生の部屋だ!


ペンできる子が育つ黄金の時間割












かわいい難関大学の受験 難関大学 受験対策 掲示板 家庭教師
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/uni-juken-index.html
東京大学 京都大学 一橋大学 大阪大学 神戸大学 東京工業大学 東京医科歯科大学 東京外国語大学 東京学芸大学 首都大学東京 横浜国立大学 筑波大学 九州大学 北海道大学 名古屋大学 東北大学 広島大学 大阪府立大学 大阪市立大学 早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学 西南学院大学 日本大学 法政大学 立教大学 明治大学 京都産業大学 東海大学 東北学院大学 甲南大学 南山大学 東京理科大学 関西大学 中央大学 青山学院大学 お茶の水女子大学 奈良女子大学 津田塾大学 神戸女学院大学 日本女子大学 東京女子大学 聖心女子大学 フェリス女学院大学 京都女子大学 武庫川女子大学 松蔭女子学院大学 北海道教育大学 弘前大学 岩手大学 宮城教育大学 秋田大学 山形大学 福島大学 茨城大学 宇都宮大学 群馬大学 埼玉大学 千葉大学 東京農工大学 電気通信大学 新潟大学 上越教育大学 信州大学 富山大学 金沢大学 福井大学 岐阜大学 静岡大学 愛知教育大学 名古屋工業大学 三重大学 滋賀大学 京都教育大学 京都工芸繊維大学 大阪教育大学 兵庫教育大学 奈良教育大学 和歌山大学 鳥取大学 島根大学 岡山大学 山口大学 徳島大学 鳴門教育大学 香川大学 愛媛大学 高知大学 福岡教育大学 九州工業大学 佐賀大学 長崎大学 熊本大学 大分大学 宮崎大学 鹿児島大学 琉球大学











ぴかぴか(新しい)家庭教師 紹介サークル
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/katei.html

 家庭教師の紹介(派遣)をしてほしい方や、家庭教師(無料登録)をしたい大学生のためのページ(個人契約、直接契約)です。紹介ページリストの中から、お気に入りの家庭教師(大学生、男性、女性)を自由に選ぶことができます。学校の補習(予習、復習;算数、数学、英語、理科、国語、社会)、定期テスト対策や、受験対策お受験中学受験高校受験大学受験)、夏休み、冬休み、春休み指導など、お子様の御希望に合わせてお選びください。
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/katei.html


(合格祈願)
東京大学 京都大学 一橋大学 大阪大学 神戸大学 東京工業大学 東京医科歯科大学 東京外国語大学 東京学芸大学 首都大学東京 横浜国立大学 筑波大学 九州大学 北海道大学 名古屋大学 東北大学 広島大学 大阪府立大学 大阪市立大学 早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学 西南学院大学 日本大学 法政大学 立教大学 明治大学 京都産業大学 東海大学 東北学院大学 甲南大学 南山大学 東京理科大学 関西大学 中央大学 青山学院大学 お茶の水女子大学 奈良女子大学 津田塾大学 神戸女学院大学 日本女子大学 東京女子大学 聖心女子大学 フェリス女学院大学 京都女子大学 武庫川女子大学 松蔭女子学院大学 北海道教育大学 弘前大学 岩手大学 宮城教育大学 秋田大学 山形大学 福島大学 茨城大学 宇都宮大学 群馬大学 埼玉大学 千葉大学 東京農工大学 電気通信大学 新潟大学 上越教育大学 信州大学 富山大学 金沢大学 福井大学 岐阜大学 静岡大学 愛知教育大学 名古屋工業大学 三重大学 滋賀大学 京都教育大学 京都工芸繊維大学 大阪教育大学 兵庫教育大学 奈良教育大学 和歌山大学 鳥取大学 島根大学 岡山大学 山口大学 徳島大学 鳴門教育大学 香川大学 愛媛大学 高知大学 福岡教育大学 九州工業大学 佐賀大学 長崎大学 熊本大学 大分大学 宮崎大学 鹿児島大学 琉球大学
posted by 大学受験 at 08:55| 難関大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月22日

大学ランキング2011

偏差値や知名度に惑わされず、
自分自身を生かせる大学を探そう!


大学ランキング2011.jpg

ひらめき「大学ランキング2011」
大学の教育、研究、入試、就職など様々な分野で80を超えるランキングを掲載し、それぞれについて著名な専門家らが解説している。大学学長および事務局長による評価、高校の進路指導担当教諭による評価、学生の満足度、卒業生の活躍度、各種資格取得など多岐にわたる。
<総合>
1.科学と科学技術の未来
 松井孝典(千葉工業大学惑星探査研究センター所長、東京大学名誉教授)
2.学長からの評価ランキング
 天野郁夫(東京大学名誉教授)
3.学長からの意見
 編集部
4.高校からの評価ランキング
 笠間待男(神奈川県立横浜国際高等学校教頭)
5.高校からの意見
 編集部
6.事務職員力ランキング
 大島英穂(大学行政管理学会会長、立命館大学教学部事務部長)
7.事務職員規模、採用ランキング
 高橋真義(桜美林大学大学院大学アドミニストレーション研究科教授)
8.学生の満足度ランキング
 松本美奈(読売新聞社編集局生活情報部記者)
9.世界の大学ランキング
 苅谷剛彦(オックスフォード大学教授)
10.情報公開度・非公開度ランキング
 中村正史(「大学ランキング」編集長)

<教育>
11.初年度納付金ランキング
 小林雅之(東京大学大学総合教育研究センター教授)
12.教育環境ランキング
 寺島実郎(多摩大学学長)
13.女子大ランキング
 岡本浩一(東洋英和女学院大学人間科学部教授)
14.新設大学ランキング
 山内太地(大学研究家)
15.公立大学ランキング
 矢田俊文(北九州市立大学学長)
16.宗教系大学ランキング
 村上陽一郎(東洋英和女学院大学学長)
17.大学図書館ランキング
 逸見勝亮(北海道大学附属図書館館長)
18.機関リポジトリランキング
 逸村裕(筑波大学情報学群教授)
19.大学博物館ランキング
 大野照文(京都大学総合博物館館長、教授)
20.国際ボランティアランキング
 松下和久(神田外語大学教務部次長)
21.コンテスト入賞ランキング
 木村哲也(長岡技術科学大学大学院技術経営研究科准教授、ABUロボコン2009競技委員)
22.海外留学制度ランキング
 中嶋嶺雄(国際教養大学学長)
23.大学院進学率ランキング
 原武史(明治学院大学国際学部教授)
24.学位授与ランキング
 宮台真司(首都大学東京都市教養学部教授)
25.女子学生ランキング
 香山リカ(立教大学現代心理学部教授)
26.外国人留学生ランキング
 石弘光(放送大学学長)
27.学長の出身大学ランキング
 本間政雄(立命館アジア太平洋大学副学長)
28.教員の年齢
 佐和隆光(滋賀大学学長)
29.教員純血率ランキング
 竹内洋(関西大学人間健康学部長)
30.教員の博士号取得ランキング
 井野瀬久美惠(甲南大学学長補佐、文学部教授)
31.女性教員ランキング
 有賀早苗 (北海道大学副理事、女性研究者支援室長、大学院農学研究院教授)
32.外国人教員ランキング
 アンジェロ・イシ(武蔵大学社会学部准教授)
33.社会人受け入れランキング
 安井美鈴(大学入学情報図書館RENA代表)
34.保護者会ランキング
 斎藤環(爽風会佐々木病院診療部長)
35.学生生活ランキング
 片桐新自(関西大学社会学部教授)
36.女性ファッション誌ランキング
 伊豆原月絵(大阪樟蔭女子大学学芸学部教授)

<就職>
37.就職支援ランキング
 上西充子(法政大学キャリアデザイン学部准教授)
38.インターンシップランキング
 林誠次(京都産業大学キャリア教育研究開発センター事務長)
39.資格・採用試験ランキング(国家公務員、警察官、消防官、自衛官)
 中野雅至(兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科准教授)
40.資格・採用試験ランキング(教員)
 長尾彰夫(大阪教育大学学長)
41.資格・採用試験ランキング(司法、公認会計士、弁理士など)
 串崎浩(日本評論社法律編集部長)
42.資格・採用試験ランキング(保健、福祉)
 米本秀仁(北星学園大学社会福祉学部教授)
43.資格・採用試験ランキング(医療)
 吉川ひろみ(県立広島大学保健福祉学部教授)
44.資格・採用試験ランキング(医師、薬剤師、看護師など)
 杉野剛(厚生労働省医政局医事課長)
45.キャビンアテンダント採用ランキング
 大竹坦子(青山学院大学進路・就職センター課長)

<研究>
46.トムソン・ロイター 高被引用論文ランキング
 棚橋佳子(トムソンロイター シニア・ディレクター)
47.トムソン・ロイター 論文引用度指数ランキング
 根岸正光(国立情報学研究所、総合研究大学院大学名誉教授)
48.書誌・引用データベースランキング
 大場郁子(エルゼビア・ジャパン プロダクトマネージャー)
49.化学論文抄録誌ランキング
 本多卓也(北陸先端科学技術大学院大学大学院知識科学研究科教授)
50.「ネイチャー」「サイエンス」ランキング
 福岡伸一(青山学院大学理工学部教授)
51.国際経済学術誌ランキング
 楠本捷一朗(筑波大学名誉教授)
52.学術賞・文化賞ランキング
 小谷野敦(評論家)
53.特許特許ランキング
 松山裕二(ゼファー・ビヨンド代表取締役)
54.大学発ベンチャーランキング
 福田秀樹(神戸大学学長)
55.科研費ランキング
 大竹文雄(大阪大学社会経済研究所教授)
56.外部資金ランキング
 黒木登志夫(前岐阜大学学長、東京大学名誉教授)
57.財団の研究助成ランキング
 加藤毅(筑波大学大学研究センター准教授)

<財政>
58.私学助成ランキング
 猪木武徳(国際日本文化研究センター所長)
59.教員の賃金ランキング
 植草茂樹(公認会計士、新日本有限責任監査法人法人第1部)

<社会>
60.メディアへの発信度ランキング(大学)
 山内昌之(東京大学大学院総合文化研究科教授)
61.メディアへの発信度ランキング(教員)
 松井純(平凡社「平凡社新書」編集長)
62.メディアへの発信度ランキング(経済、法律)
 橘木俊詔(同志社大学経済学部教授)
63.メディアへの発信度ランキング(自然科学系)
 水谷仁(ニュートンプレス「ニュートン」編集長)
64.「朝まで生テレビ!」出演ランキング
 森本敏(拓殖大学海外事情研究所教授)
65.テレビドラマ、映画のロケ地ランキング
 増村信雄(埼玉県立大学教学担当職員)
66.審議会委員の大学教員ランキング
 山口二郎(北海道大学法学部教授)
67.政治家の出身ランキング
 御厨貴(東京大学先端科学技術研究センタ−教授)
68.社長の出身ランキング
 横山ひろみ(帝国データバンク産業調査部情報企画課情報コンテンツ開発チーム)
69.スポーツ選手の出身ランキング
 根岸紳(関西学院大学経済学部教授、体育会会長)
70.OB・OGランキング
 オバタカズユキ(「大学図鑑!」監修者)
71.女性アナウンサーの出身ランキング
 吉川美代子(TBSスペシャリストアナウンサー、TBSアナウンススクール校長)
72.同窓会ランキング
 内田樹(神戸女学院大学文学部教授)

<入試>
73.入学率、退学率
 坂口幸世(代々木ゼミナール入試情報センター本部長)
74.募集力ランキング
 小林浩(リクルート「カレッジマネジメント」編集長)
75.一般入試倍率ランキング
 石原賢一(駿台予備学校情報センター長)
76.AO入試ランキング
 井村考宏(学研「学研・進学情報」編集長)
77.帰国生徒、編入学ランキング
 倉部史記(早稲田塾総合研究所主任研究員、Webサイト「大学プロデューサーズ・ノート」主宰)
78.地元出身ランキング
 宮敏郎(代々木ゼミナール副理事長、サピエンス研究所(SAPIX中高部)社長、教育学博士)
79.オープンキャンパスランキング
 伊藤明朗(旺文社「螢雪時代」編集長)
80.入試難易度ランキング
 代々木ゼミナール













本教師が薦める大学-ベテラン進路指導教師がホンネで語る「10倍トクする大学選び」

本危ない大学・消える大学 2011年版










爆弾難関大学の受験 難関大学 受験対策 掲示板 家庭教師
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/uni-juken-index.html

東京大学 京都大学 一橋大学 大阪大学 神戸大学 東京工業大学 東京医科歯科大学 東京外国語大学 東京学芸大学 首都大学東京 横浜国立大学 筑波大学 九州大学 北海道大学 名古屋大学 東北大学 広島大学 大阪府立大学 大阪市立大学 早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学 西南学院大学 日本大学 法政大学 立教大学 明治大学 京都産業大学 東海大学 東北学院大学 甲南大学 南山大学 東京理科大学 関西大学 中央大学 青山学院大学 お茶の水女子大学 奈良女子大学 津田塾大学 神戸女学院大学 日本女子大学 東京女子大学 聖心女子大学 フェリス女学院大学 京都女子大学 武庫川女子大学 松蔭女子学院大学 北海道教育大学 弘前大学 岩手大学 宮城教育大学 秋田大学 山形大学 福島大学 茨城大学 宇都宮大学 群馬大学 埼玉大学 千葉大学 東京農工大学 電気通信大学 新潟大学 上越教育大学 信州大学 富山大学 金沢大学 福井大学 岐阜大学 静岡大学 愛知教育大学 名古屋工業大学 三重大学 滋賀大学 京都教育大学 京都工芸繊維大学 大阪教育大学 兵庫教育大学 奈良教育大学 和歌山大学 鳥取大学 島根大学 岡山大学 山口大学 徳島大学 鳴門教育大学 香川大学 愛媛大学 高知大学 福岡教育大学 九州工業大学 佐賀大学 長崎大学 熊本大学 大分大学 宮崎大学 鹿児島大学 琉球大学




サーチ(調べる)志望校(例:東京大学)を入力して
過去の入試問題、合格情報を探してみましょう!















イベント春の進学EXPO 2010 in KANSAI
http://www.gyakubiki.net/ns/ek01_sch.html
2010年4月24日(土) 大阪・梅田スカイビル・タワーウエスト10階 梅田アウラホール(大阪市)


イベント大学入試・入学説明会
http://daigakushinbun.com/
2010年4月30日(金)  幕張メッセ 国際会議場:コンベンションホール (千葉県千葉市)
生・保護者を対象とした大学/短大の説明会。約120大学・短大が参加!!










位置情報難関小学校の受験 有名小学校 受験対策 掲示板
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/elemjuken-index.html

位置情報難関中学の受験 有名中学校 受験対策 掲示板
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/ju-juken-index.html

位置情報高校受験 掲示板 高校入試 BBS
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/hi-juken-index.html












NEW家庭教師 紹介サークル
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/katei.html

 家庭教師の紹介(派遣)をしてほしい方や、家庭教師(無料登録)をしたい大学生のためのページ(個人契約、直接契約)です。紹介ページリストの中から、お気に入りの家庭教師(大学生、男性、女性)を自由に選ぶことができます。学校の補習(予習、復習;算数、数学、英語、理科、国語、社会)、定期テスト対策や、受験対策お受験中学受験高校受験大学受験)、夏休み、冬休み、春休み指導など、お子様の御希望に合わせてお選びください。
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/katei.html




受験対策 掲示板 入試対策 BBS 注目の記事
posted by 大学受験 at 09:47| 大学ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月18日

大学合格者

大学合格者高校別ランキング.jpg


(*)サンデー毎日 2010年3月28日号
入試速報
 大学合格者高校別ランキング
 早稲田・慶應
・早大は麻布、慶大は開成がトップ
・上智は豊島岡女子
「早慶」徹底比較
 集金力から国家資格取得者、ブランド力まで
・内田樹「早慶選択にみる辺境民の知恵」
国公立前期[確定版]
 東大・京大・北大・東北大
 名大・阪大・九大ノ
 全国有力1000高校 難関38大学合格者数


(*)週刊朝日 2010年3月26日増大号
(2010年3月17日発売)
2010大学入試 大学合格者高校ランキング(5)
東大・京大
早大・慶大・国公立私大医学部ほか
前期詳報


(*)週刊文春 2010年3月25日号
  (2010年3月17日発売)
2010年合格者データでわかったハ東大に行ける子供、行かせる学校
「桐蔭ラグビー部」全国準Vと東大合格を両立させた「通学時間」ハ
日比谷高校「合格倍増のヒミツ」ハ
合格者には「私だけのマイルール」ほか


(*)週刊新潮 2010年3月25日号
  (2010年3月17日発売)
東大合格「受験戦線」に異状あり
「ラ・サール」崩壊 復活の「日比谷」 「聖光」躍進 二番底の「桐蔭」 校舎建て替え「攻玉社」 針と糸の「豊島岡女子」 全員中国人という「暁星国際」











(#)勉強ができる子の育て方


(#)灘中の数学学習法 (生活人新書)

(#)開成中学入試問題講義の実況中継算数

(#)公立の中学・高校から東大へ行こう!―「行きたい大学へ入る勉強法」と「家庭力」のルール

(#)習慣を変えると頭が良くなる 東大生が教える7つの学習習慣


(#)東大合格ごはん 365日受験生の母ができること

(#)東大合格生のノートはかならず美しい

(#)東大生が教える 今まで誰も教えてくれなかった東大入試完全攻略法 (YELL books)

(#)東大合格高校盛衰史 60年間のランキングを分析する (光文社新書)




(#)志望校(例:開成中学、開成中学校)を入力して
過去の入試問題、合格情報を探してみましょう!







(#)難関小学校の受験 有名小学校 受験対策 掲示板
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/elemjuken-index.html

(#)難関中学の受験 有名中学校 受験対策 掲示板
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/ju-juken-index.html

(#)高校受験 掲示板 高校入試 BBS
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/hi-juken-index.html

(#)難関大学の受験 難関大学 受験対策 掲示板 家庭教師
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/uni-juken-index.html


posted by 大学受験 at 09:42| 大学合格者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月09日

東大生

東大までの人.jpg


(#)週刊現代 2010年3月20日号
3月8日(月)発売
http://online.wgen.jp/

16ページ大研究 「東大までの人」「東大からの人」
上から5番までは本物です/首席で卒業した男の頭脳/「ノートは取らない」天才たち/東大に入っただけで終わる人たち/郷里の神童も駒場ではただの人/「出身高校」格差社会/地方出身者と後期合格者は孤立する/東大教授が匿名で明かすホンネ/天才はまだ確かに、ここにいる/「使える東大卒」「使えない東大卒」









(#)アエラ 2010年3月15日号
http://www.aera-net.jp/summary/100307_001508.html
親年収200万円でも東大生
経済格差に克った7人の家庭と素顔










晴れ公立の中学・高校から東大へ行こう!―「行きたい大学へ入る勉強法」と「家庭力」のルール

晴れ習慣を変えると頭が良くなる 東大生が教える7つの学習習慣

晴れ東大合格ごはん 365日受験生の母ができること

晴れ東大合格生のノートはかならず美しい

晴れ東大生が教える 今まで誰も教えてくれなかった東大入試完全攻略法 (YELL books)

晴れ東大合格高校盛衰史 60年間のランキングを分析する (光文社新書)





(#)志望校(例:東京大学)を入力して
過去の入試問題、合格情報を探してみましょう!








(#)難関大学の受験 難関大学 受験対策 掲示板 家庭教師
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/uni-juken-index.html

ラベル:東大生 東大卒
posted by 大学受験 at 09:25| 東京大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月03日

受験に勝つ!本当に強い塾・予備校

塾・予備校.jpg


週刊東洋経済 2010年3月6日号
(2010年3月1日発売)

受験に勝つ!本当に強い塾・予備校
《今年中学受験させた親477人にアンケート》 受験準備はいつから? 塾はどう選んだ?
「進路別 進学ロードマップ」で大学までの総費用を試算

【中学・高校受験編】 塾を効果的に活用する
広がる受験の選択肢、不況で塾選びも変わる
中学受験塾の相場は3年で200万円超、ムダな出費を防ぐには
中学受験経験者の親がアドバイス| 塾選びはこんな点に注意
人気で高倍率の公立中高一貫校、塾には悩みのタネ?
COLUMN| PISAショック! 日本の子どもに欠ける、グローバル標準の学力
受験者の減少は首都圏以上、関西の中学受験事情
カリスマが指南! 今後どうなる中学受験 Q&A| 森上教育研究所代表/森上展安

【大学受験編】 難関大学に合格するには
少子化で受験市場縮小、主役は東大狙う上位層
知る人ぞ知る個性派塾、難関大合格が続出する授業
医学部人気再燃、数少ない枠をめぐる大激戦
今や私大合格者の6割! AO・推薦入試にどう挑む?

【塾業界編】 塾 ・予備校サバイバル
業界再編の核に浮上するZ会、ナガセ、ベネッセ
INTERVIEW| Z会社長/加藤文夫
長時間勤務でも低賃金、塾講師の知られざる実情
現役塾講師座談会| 「講師は全員正社員」って本当?
講習無料、授業料値下げノ生徒集めに必死の地方塾

《独自調査で大解剖!》 主な塾・予備校実力データ一覧







(#)志望校(例:開成中学、開成中学校)を入力して
過去の入試問題、合格情報を探してみましょう!












(#)難関小学校の受験 有名小学校 受験対策 掲示板
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/elemjuken-index.html

(#)難関中学の受験 有名中学校 受験対策 掲示板
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/ju-juken-index.html

(#)高校受験 掲示板 高校入試 BBS
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/hi-juken-index.html

(#)難関大学の受験 難関大学 受験対策 掲示板 家庭教師
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/uni-juken-index.html


(#)日本の学習塾リンク集
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/gakusyu.html
全国にある学習塾ホームページを地域別にわかりやすく分類したリンク集です。進学塾や補習塾、さらに個別指導塾などさまざまな学習塾を見つけることができます。
(有名学習塾、有名予備校)
有名学習塾 サピックス SAPIX 日能研 四谷大塚 鉄緑会 希学園 市進学院 成基学園 浜学園 代々木ゼミナール 河合塾 駿台予備学校 東進ハイスクール 両国予備校 SEG にっけん







(#)「家庭教師 紹介サークル
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/katei.html

 家庭教師の紹介(派遣)をしてほしい方や、家庭教師(無料登録)をしたい大学生のためのページ(個人契約、直接契約)です。紹介ページリストの中から、お気に入りの家庭教師(大学生、男性、女性)を自由に選ぶことができます。学校の補習(予習、復習;算数、数学、英語、理科、国語、社会)、定期テスト対策や、受験対策(お受験中学受験高校受験大学受験)、夏休み、冬休み、春休み指導など、お子様の御希望に合わせてお選びください。
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/katei.html

(家庭教師 紹介 派遣 無料登録 掲示板)
北海道 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県 東京都 埼玉県 神奈川県 栃木県 茨城県 群馬県 千葉県 新潟県 富山県 石川県 長野県 福井県 岐阜県 静岡県 愛知県 山梨県 三重県 滋賀県 大阪府 京都府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県




学習塾 掲示板

posted by 大学受験 at 03:17| 塾・予備校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月13日

小論文対策

小論文で高得点を目指す!
小論文
ひらめき「小論文講義10 書き方の基本からビジュアル課題まで」(クリック!)
わかりやすい小論文の書き方を徹底解説 アメリカの大学で使われている論文マニュアルを大学受験用にアレンジしました。わかりやすい文章の書き方を、対話形式で説明しています。これを理解すれば、基本から複雑な問題まで、一貫した方法で解くことができます。とくに要約の方法、グラフ・ヴィジュアル問題の処理は、今までにないほどすっきりと説明されているはず。これを読めば、あなたの小論文観は変わります。









ペン第一小論ネット(大学受験の小論文添削サイト):第一学習社
http://www.daiichi-g.co.jp/ron-net/
大学受験対策の小論文添削サイトです。答案に応じたマンツーマン指導で実力もアップ! 情報サービスも充実しています(入試の過去問,小論文入試で取り上げられそうなニュースや本の紹介,小論文を書くために知っておきたい語句の解説,小論文の書き方,入試傾向分析 など)。


ペン小論文これだけ!―短大・推薦入試から難関校受験まで


ペン看護・医療系の小論文 一般・推薦 ―短大・専門学校受験用 メディカルVブックス


ペン医学部の小論文 (河合塾SERIES)


ペン大学院・大学編入学社会人入試の小論文―思考のメソッドとまとめ方


ペン朝日キーワード2009→2010
重要な出来事・事件を、「言葉」を軸にコンパクトに解説。朝日新聞の一線記者の取材力が大きな特徴。入試小論文、就職・資格など各種試験に役に立つ。世界と日本の今がわかる時事用語事典の決定版。


大学受験の小論文対策










ぴかぴか(新しい)難関大学の受験 難関大学 受験対策 掲示板 家庭教師
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/uni-juken-index.html
(合格祈願)
北海道大学,北海道教育大学,弘前大学,岩手大学,東北大学,宮城教育大学,秋田大学,山形大学,福島大学,茨城大学,筑波大学,宇都宮大学,群馬大学,埼玉大学,千葉大学,東京大学,東京医科歯科大学,東京外国語大学,東京海洋大学,東京学芸大学,東京農工大学,東京芸術大学,東京工業大学,お茶の水女子大学,一橋大学,新潟大学,長岡技術科学大学,富山大学,富山医科薬科大学,金沢大学,福井大学,山梨大学,信州大学,岐阜大学,静岡大学,浜松医科大学,名古屋大学,愛知教育大学,名古屋工業大学,三重大学,滋賀大学,滋賀医科大学,京都大学,京都教育大学,大阪大学,大阪外国語大学,大阪教育大学,神戸大学,奈良教育大学,奈良女子大学,和歌山大学,鳥取大学,島根大学,岡山大学,広島大学,山口大学,徳島大学,香川大学,愛媛大学,高知大学,福岡教育大学,九州大学,佐賀大学,長崎大学,熊本大学,大分大学,宮崎大学,鹿児島大学,琉球大学,公立大学中期日程,高崎経済大学,金沢美術工芸大学,都留文科大,奈良県大, , 後期日程,公立はこだて未来大学,岩手県立大学,宮城大学,国際教養大学,秋田県立大学,山形県立保健医療大学,福島県立医科大学,茨城県立医療大学,群馬県立女子大学,高崎経済大学,前橋工科大学,埼玉県立大学,東京都立大学,東京都立保健科学大学,横浜市立大学,新潟県立看護大学,石川県立看護大学,福井県立大学,山梨県立看護大学,長野県看護大学,愛知県立大学,愛知県立看護大学,愛知県立芸術大学,名古屋市立大学,滋賀県立大学,京都市立芸術大学,京都府立大学,大阪市立大学,大阪府立大学,神戸市外国語大学,神戸市看護大学,兵庫県立大学,奈良県立医科大学,岡山県立大学,広島市立大学,高知女子大学,北九州市立大学,福岡県立大学,福岡女子大学,長崎県立大学,県立長崎シーボルト大学,熊本県立大学,宮崎県立看護大学,宮崎公立大学,沖縄県立看護大学









時事用語を理解しておく!



難関大学の受験 難関大学 受験対策 掲示板 家庭教師

ラベル:小論文対策
posted by 大学受験 at 04:47| 小論文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月07日

センター試験

センター試験
ひらめきひらめき代ゼミのセンター照準シリーズ 英語編クリック!












ペン大学入試センター
http://www.dnc.ac.jp/
平成22年度センター試験は、2010年(平成22年)1月16日(土)、17日(日)です。
当日は、受験票等忘れ物をしないよう、時間に余裕をもって会場に出かけてください。








位置情報2009年度大学入試センター試験 解答・分析速報(駿台予備学校)
http://www.sundai.ac.jp/yobi/dn/

位置情報2009年度 大学入試センター試験速報(河合塾)
http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/09/

位置情報センター試験速報2009年(代々木ゼミナール)
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/recent/index.html

位置情報大学入試センター試験速報2009(予備校の東進)
http://www.toshin.com/center/

位置情報大学入試速報2009(YOMIURI ONLINE:読売新聞)
http://nyushi.yomiuri.co.jp/nyushi/

位置情報2009年度大学入試センター試験(asahi.com:朝日新聞社)
http://www2.asahi.com/edu/2009-exam/center/










センター英語
ぴかぴか(新しい)大学入試英語長文 センターレベル編 (クリック!)
読解力を身につけるのに最適な内容のセンターレベルの12編の英文を収録。「解答と解説」では、1問1問について正解を導く根拠をていねいに解説。選択肢英文の訳を掲載し解法をサポート。「徹底精読」では、見開きでページを構成。パラグラフごとにテーマを提示し、英文の構造を視覚的に理解できる図解解説、ポイントをしぼった文法・構文解説、使いやすい単語・熟語解説コーナーなどを収録。「速読トレーニング」では、英語→日本語の音読で意味を取りながら英文理解の速度を上げて行き、日本語が必要なくなった段階で、英語のみを音読し、意味を理解する訓練をする。











バースデーパワーUP版 センター試験英語[読解]の点数が面白いほどとれる本


バースデーパワーUP版 センター試験 数学I・Aの点数が面白いほどとれる本

バースデーパワーUP版 センター試験 数学II・Bの点数が面白いほどとれる本

バースデーパワーUP版 センター試験 国語[現代文・評論]の点数が面白いほどとれる本


バースデーパワーUP版 センター試験 国語[現代文・小説]の点数が面白いほどとれる本

バースデーパワーUP版 センター試験 国語[古文]の点数が面白いほどとれる本

バースデーパワーUP版 センター試験 国語[古文・漢文]の点数が面白いほどとれる本


バースデーパワーUP版 センター試験 現代社会の点数が面白いほどとれる本

バースデーパワーUP版 センター試験 日本史Bの点数が面白いほどとれる本

バースデーパワーUP版 センター試験 世界史Bの点数が面白いほどとれる本

バースデーパワーUP版 センター試験 地理Bの点数が面白いほどとれる本

バースデーパワーUP版 センター試験 政治・経済の点数が面白いほどとれる本

バースデーパワーUP版 センター試験 倫理の点数が面白いほどとれる本


バースデーパワーUP版 センター試験 物理Iの点数が面白いほどとれる本

バースデーパワーUP版 センター試験 化学Iの点数が面白いほどとれる本

バースデーパワーUP版 センター試験 生物Iの点数が面白いほどとれる本

バースデーセンター試験生物I〈考察問題・遺伝〉の点数が面白いほどとれる本―パワーUP版

バースデーセンター試験地学1の点数が面白いほどとれる本 パワーUP版










台風難関大学の受験 難関大学 受験対策 掲示板 家庭教師
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/uni-juken-index.html
東京大学 京都大学 一橋大学 大阪大学 神戸大学 東京工業大学 東京医科歯科大学 東京外国語大学 東京学芸大学 首都大学東京 横浜国立大学 筑波大学 九州大学 北海道大学 名古屋大学 東北大学 広島大学 大阪府立大学 大阪市立大学 早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学 西南学院大学 日本大学の受験 法政大学 立教大学 明治大学 京都産業大学 東海大学 東北学院大学 甲南大学 南山大学 東京理科大学 関西大学 中央大学 青山学院大学 お茶の水女子大学 奈良女子大学 津田塾大学 神戸女学院大学 日本女子大学 東京女子大学 聖心女子大学 フェリス女学院大学 京都女子大学 武庫川女子大学 松蔭女子学院大学 北海道教育大学 弘前大学 岩手大学 宮城教育大学 秋田大学 山形大学 福島大学 茨城大学 宇都宮大学 群馬大学 埼玉大学 千葉大学 東京農工大学 電気通信大学 新潟大学 上越教育大学 信州大学 富山大学 金沢大学 福井大学 岐阜大学 静岡大学 愛知教育大学 名古屋工業大学 三重大学 滋賀大学 京都教育大学 京都工芸繊維大学 大阪教育大学 兵庫教育大学 奈良教育大学 和歌山大学 鳥取大学 島根大学 岡山大学 山口大学 徳島大学 鳴門教育大学 香川大学 愛媛大学 高知大学 福岡教育大学 九州工業大学 佐賀大学 長崎大学 熊本大学 大分大学 宮崎大学 鹿児島大学 琉球大学

現役合格 大学入試情報 センター試験 速報 大学入試センター試験 自己採点 国公立大学2次出願 二次試験 大学入試センター試験 解答 過去問 傾向と対策 過去の問題 センター試験で高得点を取る方法 センター試験 時間割 センター試験 会場 センター試験 平均点 センター試験 解答速報 センター試験 解説 2010年 センター試験 センター現代社会 対策 センター倫理 対策 センター政治・経済 対策 センター世界史A 対策 センター世界史B 対策 センター日本史A 対策 センター日本史B 対策 センター地理A 対策 センター地理B 対策 センター国語 対策 センター英語 対策 センター理科総合B 対策 センター化学 対策 センター物理 対策 センター生物I 対策 センター数学I 対策 センター数学II 対策

東大合格高校盛衰史 60年間のランキングを分析する

posted by 大学受験 at 20:15| 大学入試センター試験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月03日

医学部受験

医学部受験
ぴかぴか(新しい)「医学部に入る2010」 (クリック!)
(*)医学部1年生たち 東大、京大、慶應義塾大、横浜市立大の09年合格者の素顔
(*)難関大医学部合格者129人にアンケート データで見る 医学部に受かる条件
(*)医系小論文書き方のコツ
(*)面接を成功させる5つのポイント
(*)医学部6年間のカリキュラム
(*)研修医から一人前になるまでの道のり
(*)医学部にかかる教育費
(*)医学部に強い高校 Best200
(*)命と向き合う「手術の現場」
(*)医学生リアル座談会









ペン医学部 受験 大学医学部 掲示板 BBS
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/uni-medical.html

(国立大学)
秋田大学 旭川医科大学 愛媛大学 大分大学 大阪大学 岡山大学 香川大学 鹿児島大学 金沢大学 岐阜大学 九州大学 京都大学 熊本大学 群馬大学 高知大学 神戸大学 佐賀大学 滋賀医科大学 島根大学 信州大学 千葉大学 筑波大学 東京大学 東京医科歯科大学 東北大学 徳島大学 鳥取大学 富山大学 長崎大学 名古屋大学 新潟大学 浜松医科大学 弘前大学 広島大学 福井大学 北海道大学 三重大学 宮崎大学 山形大学 山口大学 山梨大学 琉球大学

(公立大学)
大阪市立大学 京都府立医科大学 札幌医科大学 名古屋市立大学 奈良県立医科大学 福島県立医科大学 横浜市立大学 和歌山県立医科大学

(私立大学)
愛知医科大学 岩手医科大学 大阪医科大学 川崎医科大学 金沢医科大学 関西医科大学 北里大学 杏林大学 近畿大学 久留米大学 慶應義塾大学 埼玉医科大学 産業医科大学 自治医科大学 順天堂大学 昭和大学 聖マリアンナ医科大学 帝京大学 東海大学 東京医科大学 東京慈恵会医科大学 東京女子医科大学 東邦大学 獨協医科大学 日本大学 日本医科大学 兵庫医科大学 福岡大学 藤田保健衛生大学

(省庁大学校)
防衛医科大学校



サーチ(調べる)あなたの志望校(例:近畿大学医学部)を入力して
過去の入試問題、合格情報を探してみましょう!













本医学部受験の総合的研究

本医学部の小論文 (河合塾SERIES)

本お医者さんになろう医学部への生物 (駿台受験シリーズ)

本医学部の面接 質問のネライを徹底解剖!

本独学で国立大医学部に合格する勉強法

本再受験生が教える医学部最短攻略法

本医学部再受験 成功する人・ダメな人

本医学部に推薦・AO入学できる本

本慶應義塾大学医学部 [2010年版 医歯薬・医療系入試シリーズ]











リボン 医師国家試験
http://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/1.html

リボン歯科医師国家試験
http://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/2.html

リボン看護師国家試験
http://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/5.html









位置情報 日本医師会
http://www.med.or.jp/

位置情報 大学病院医療情報ネットワーク(UMIN)
http://www.umin.ac.jp/

位置情報 病気と医療の本 情報 掲示板 BBS
http://diseaseinfo.seesaa.net/
これが世界のスーパードクター、主治医が見つかる診療所


医学部の受験対策
ひらめき医師がすすめる最高の名医+治る病院 決定版

本福島孝徳 「神の手」と呼ばれる世界TOPの脳外科医

本南淵明宏 心臓外科医の挑戦状









国立大学医学部 受験 秋田大学医学部 受験 旭川医科大学医学部 受験 愛媛大学医学部 受験 大分大学医学部 受験 大阪大学医学部 受験 岡山大学医学部 受験 香川大学医学部 受験 鹿児島大学医学部 受験 金沢大学医学部 受験 岐阜大学医学部 受験 九州大学医学部 受験 京都大学医学部 受験 熊本大学医学部 受験 群馬大学医学部 受験 高知大学医学部 受験 神戸大学医学部 受験 佐賀大学医学部 受験 滋賀医科大学医学部 受験 島根大学医学部 受験 信州大学医学部 受験 千葉大学医学部 受験 筑波大学医学部 受験 東京大学医学部 受験 東京医科歯科大学医学部 受験 東北大学医学部 受験 徳島大学医学部 受験 鳥取大学医学部 受験 富山大学医学部 受験 長崎大学医学部 受験 名古屋大学医学部 受験 新潟大学医学部 受験 浜松医科大学医学部 受験 弘前大学医学部 受験 広島大学医学部 受験 福井大学医学部 受験 北海道大学医学部 受験 三重大学医学部 受験 宮崎大学医学部 受験 山形大学医学部 受験 山口大学医学部 受験 山梨大学医学部 受験 琉球大学医学部 受験 公立大学医学部 受験 大阪市立大学医学部 受験 京都府立医科大学医学部 受験 札幌医科大学医学部 受験 名古屋市立大学医学部 受験 奈良県立医科大学医学部 受験 福島県立医科大学医学部 受験 横浜市立大学医学部 受験 和歌山県立医科大学医学部 受験 私立大学医学部 受験 愛知医科大学医学部 受験 岩手医科大学医学部 受験 大阪医科大学医学部 受験 川崎医科大学医学部 受験 金沢医科大学医学部 受験 関西医科大学医学部 受験 北里大学医学部 受験 杏林大学医学部 受験 近畿大学医学部 受験 久留米大学医学部 受験 慶應義塾大学医学部 受験 埼玉医科大学医学部 受験 産業医科大学医学部 受験 自治医科大学医学部 受験 順天堂大学医学部 受験 昭和大学医学部 受験 聖マリアンナ医科大学医学部 受験 帝京大学医学部 受験 東海大学医学部 受験 東京医科大学医学部 受験 東京慈恵会医科大学医学部 受験 東京女子医科大学医学部 受験 東邦大学医学部 受験 獨協医科大学医学部 受験 日本大学医学部 受験 日本医科大学医学部 受験 兵庫医科大学医学部 受験 福岡大学医学部 受験 藤田保健衛生大学医学部 受験 大学病院




病気の治療 予防 病気 掲示板

posted by 大学受験 at 18:57| 医学部受験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月29日

頭が良くなるサプリメント

頭が良くなるサプリメント
ぴかぴか(新しい)「ネイチャーメイドDHA」 (クリック!)
ドコサヘキサエン酸(DHA)は、不飽和脂肪酸の一種で、人間の体内では合成されにくい成分です。脳や目の細胞に多く含まれている重要な成分です。かつて、日本人は魚をたくさん食べる習慣を持っていました。ところが、食生活が肉類を中心としたスタイルに変わり、脂肪の摂取量が増え、魚に含まれる健康に大切な成分の摂取が減っています。「ドコサヘキサエン酸(DHA)」は、イワシ、サバ、サンマなどの青身魚に多く含まれています。十分な量を補うためには、例えば、イワシ1匹(60g)やマグロの赤身(24切れ)といったたいへん多くの量を食べなくてはなりません。そこで、サプリメントも上手に利用しながら効率的にDHAを補って、毎日をアクティブに過ごしましょう。









頭にいいサプリメント
ひらめき「ネイチャーメイド マルチビタミン&ミネラル 」
12種類のビタミンと7種類のミネラルを手軽に摂取できる栄養機能食品(亜鉛・銅・ビオチン)









頭が良くなるおかずレシピ
揺れるハート「10分でつくれる人気のお弁当おかず200」









ペン難関大学の受験 難関大学 受験対策 掲示板 家庭教師
http://www.biwa.ne.jp/syuichi/uni-juken-index.html

ペン病気と医療の本 情報 掲示板 BBS
http://diseaseinfo.seesaa.net/


東京大学 京都大学 一橋大学 大阪大学 神戸大学 東京工業大学 東京医科歯科大学 東京外国語大学 東京学芸大学 首都大学東京 横浜国立大学 筑波大学 九州大学 北海道大学 名古屋大学 東北大学 広島大学 大阪府立大学 大阪市立大学 早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学 西南学院大学 日本大学の受験 法政大学 立教大学 明治大学 京都産業大学 東海大学 東北学院大学 甲南大学 南山大学 東京理科大学 関西大学 中央大学 青山学院大学 お茶の水女子大学 奈良女子大学 津田塾大学 神戸女学院大学 日本女子大学 東京女子大学 聖心女子大学 フェリス女学院大学 京都女子大学 武庫川女子大学 松蔭女子学院大学 北海道教育大学 弘前大学 岩手大学 宮城教育大学 秋田大学 山形大学 福島大学 茨城大学 宇都宮大学 群馬大学 埼玉大学 千葉大学 東京農工大学 電気通信大学 新潟大学 上越教育大学 信州大学 富山大学 金沢大学 福井大学 岐阜大学 静岡大学 愛知教育大学 名古屋工業大学 三重大学 滋賀大学 京都教育大学 京都工芸繊維大学 大阪教育大学 兵庫教育大学 奈良教育大学 和歌山大学 鳥取大学 島根大学 岡山大学 山口大学 徳島大学 鳴門教育大学 香川大学 愛媛大学 高知大学 福岡教育大学 九州工業大学 佐賀大学 長崎大学 熊本大学 大分大学 宮崎大学 鹿児島大学 琉球大学 難関大学の受験 掲示板 難関大学 掲示板 難関大学生 掲示板 難関大学の家庭教師 紹介 派遣 登録 募集 難関大学の入試問題 推薦入試 大学受験 大学入試 日程 合格体験記 過去の入試問題 偏差値 過去問 受験対策 参考書 2ch 掲示板 BBS 難関大学の評判 合格点 難関大学の合格最低点 東京大学 京都大学 一橋大学 大阪大学 神戸大学 東京工業大学 東京医科歯科大学 東京外国語大学 東京学芸大学 首都大学東京 横浜国立大学 筑波大学 九州大学 北海道大学 名古屋大学 東北大学 広島大学 大阪府立大学 大阪市立大学 早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学 西南学院大学 日本大学の受験 法政大学 立教大学 明治大学 京都産業大学 東海大学 東北学院大学 甲南大学 南山大学 東京理科大学 関西大学 中央大学 青山学院大学 お茶の水女子大学 奈良女子大学 津田塾大学 神戸女学院大学 日本女子大学 東京女子大学 聖心女子大学 フェリス女学院大学 京都女子大学 武庫川女子大学 松蔭女子学院大学 北海道教育大学 弘前大学 岩手大学 宮城教育大学 秋田大学 山形大学 福島大学 茨城大学 宇都宮大学 群馬大学 埼玉大学 千葉大学 東京農工大学 電気通信大学 新潟大学 上越教育大学 信州大学 富山大学 金沢大学 福井大学 岐阜大学 静岡大学 愛知教育大学 名古屋工業大学 三重大学 滋賀大学 京都教育大学 京都工芸繊維大学 大阪教育大学 兵庫教育大学 奈良教育大学 和歌山大学 鳥取大学 島根大学 岡山大学 山口大学 徳島大学 鳴門教育大学 香川大学 愛媛大学 高知大学 福岡教育大学 九州工業大学 佐賀大学 長崎大学 熊本大学 大分大学 宮崎大学 鹿児島大学 琉球大学



受験対策 掲示板 入試対策 BBS 中学受験 高校受験 大学受験 お受験 家庭教師 掲示板 BBS
posted by 大学受験 at 22:00| 頭が良くなる方法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月02日

東大英語長文が5分で読めるようになる

東大を目指す受験生も目指さない受験生も
この本(音声CD-ROM付き)で鍛えれば、
長文読解力やリスニング力が向上するはずです!


東大英語長文
ひらめき大学入試東大英語長文が5分で読めるようになる―英語通訳トレーニングシステム・3ステップ方式 (クリック!)
英単語を高速で記憶する「クイック・レスポンス」、英語を聞きながら口真似する「シャドーイング」、英文を見ながらドンドン前から訳していく「サイト・トランスレーション」の3つの練習法を使った3ステップ方式で学習する。
プロ通訳者が実践するトレーニングを、高校生・一般読者向けにやさしくアレンジしたのが、この3ステップ方式です。講師の指示に従い、声を出して取り組むだけで、あっという間に、英単語を覚えられ、英語長文が読めるようになり、リスニング力もびっくりするほど強化されます。1日1レッスンずつ取り組めば、わずか16日間でみなさんの「英単語」、「リーディング」、「リスニング」の悩みが解消されます。

練習問題(センター試験問題14回+東大入試問題2回) &CD-ROM(音声収録タイム 780分)
練習問題の指導および語注を含む講師の解説は、すべてCD-ROMに音声で収録されています。











晴れ世界一わかりやすい英文法の授業

晴れ鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁

晴れどんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)

晴れ東京大学の受験 東京大学 受験対策 掲示板 家庭教師













サーチ(調べる)あなたの志望校(例:東京大学)を入力して
過去の入試問題、合格情報を探してみましょう!








受験対策 掲示板 入試対策 BBS

posted by 大学受験 at 07:43| 東京大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。